最近、手紙の宛名はほとんどパソコンで印刷しています。一枚一枚筆ペンで書くようなことはなくなりました。毎年受け取る年賀状の宛名も、手書きが減って印刷が多数を占めています。SNSの普及で年賀状のやり取り自体も減ってきていますよね。
冠婚葬祭ではまだまだ出番のある筆ペンですが、筆之助や瞬筆など、筆のような書き味のサインペンは、筆圧やペンの持ち方を変えると様々な線や字が書くことができることから、手帳やレタリングなどに使う方が増えています。「ぺんてる筆touchサインペン」もその一つですが、既存のカラーに加えて、モダンカリグラフィーやイラスト描きなどでも活躍しそうな、ニュアンスカラー6色が発売されましたので、早速レビューいたします。
筆touchサインペンの外観
▲パッケージはモダンカリグラフィーやイラスト描きを意識したデザインになっています。
▲ペンサイズ幅 17mm ×奥行 13mm × 長さ 133mm/10gです。
見た目はシンプルでロングセラーのぺんてるサインペンですが、本体のカラーリングを見ただけで、どんな発色をするのかワクワクしてきます。既存のカラー同様にラメが入り、金文字でロゴ文字がプリントされています。
▲ペン先は強弱をつけやすい形をしています。
ペン先は柔らかすぎずに適度な硬さとしなりがあるので、細く書いたり太く書いたり抑揚のある字が書けます。ペンを立てて使うとかなり繊細な細い線も書けるので、イラストの細かい塗り潰しもキレイに仕上げる事ができます。
筆touchサインペン ニュアンスカラー見本
▲それぞれのカラーの色見本です。
習字は苦手でしたが、見様見真似でカリグラフィーもどきを書いてみました。細く書くべきところが太くなっているのは目をつむってください。どのカラーも発色がキレイですね。目がチカチカしないシブいカラーで、大人なカラーになっています。こういうセットだと、「この色がいいな」とか好みが出るんですが、全色どれもキレイで選ぶことができません。
筆touchサインペンの製品仕様
製品名: 筆touchサインペン
価格: 1本¥150+消費税 6色セット¥900+消費税
インキ: 水性染料
カラー: ブラック、レッド、ブルー、グリーン、ブラウン、オレンジ、イエロー、グレイ、ピンク、スカイブルー、バイオレット、イエローオーカー、バーガンディ、ブルーブラック、オリーブグリーン、ターコイズグリーン、ライトグレー、ベールピンク
筆touchサインペン ニュアンスカラーのレビューまとめ
ココが良い!
どのカラーも魅力的
文具店で手に入りやすいので補充しやすい
裏写りしない
手帳をきれいに整理できる
練習すればキレイな字を書けるようになる(かも)
ココがイマイチ!
なし
普通のサインペンでは不可能な、強弱をつけた文字が書けるようになるサインペンですね。ぺんてるのホームページから、「エレガントタイプ書体」、「ナチュラルタイプ書体」、「カジュアルタイプ書体」の書体別テキストをダウンロードすることができるので、私のようなカリグラフィー未経験者でも、気軽に練習することができます。上手に書けるようになったら、写真を更新したいと思います。
以上、ぺんてる 筆touchサインペン 新色ニュアンスカラーのレビューでした。