第9回OKB(お気に入りボールペン)48選抜総選挙で、サラサクリップは第3位に選ばれました。サラサクリップはジェルボールペンの大定番で、過去8回の選抜総選挙では2位~7位と、常にベスト10に名を連ねる人気のボールペンですね。そんなサラサクリップ0.5ビンテージカラー10色を購入しましたのでレビューします。
もくじ
サラサクリップ0.5ビンテージカラー10色のラインナップ
▲ビンテージカラー10色、左からダークブルー、ブルーグレー、グリーンブラック、レッドブラック、ブラウングレー、キャメルイエロー、カシスブラック、ボルドーパープル、ダークグレー、セピアブラックです。
どのカラーも万年筆のインキのような味のある色合いです。
サラサクリップ主な特徴おさらい
サラサクリップは2000年の発売依頼、学生から絶大な支持を受けています。世の中にすっかり浸透していて今更感があるのですが、サラサクリップの主な特徴をおさらいします。
搭載インクとカラーバリエーション
サラサクリップにはジェルインクが搭載されています。水性顔料インクで耐水性・対光性に優れ、にじまずに濃くて鮮やかな発色が特徴です。56色の豊富なカラーバリエーションがあります。ボール径も0.3(20色)、0.4(20色)、0.5(43色)、0.7(20色)、1.0(13色)と豊富で、全てのボール径とカラーを揃えると大変なことになります。56色のカラーバリエーションは以下のとおりです。
スタンダードカラー
黒・青・ブルーブラック/ダークブルー・コバルトブルー・ベールブルー・ライトブルー・ブルーグリーン・緑・ビリジアン・ライトグリーン・黄・オレンジ・レッドオレンジ・赤・マゼンタ・ピンク・ライトピンク・紫・茶・グレー
ビンテージカラー
ブルーグレー・グリーンブラック・レッドブラック・ブラウングレー・セピアブラック・ダークグレー・ボルドーパープル・カシスブラック・キャメルイエロー
ネオンカラー
ネオングリーン・ネオンイエロー・ネオンオレンジ・ネオンピンク・ネオンパープル
シャイニーカラー
金・銀・銅・シャイニーレッド・シャイニーピンク・シャイニーオレンジ・シャイニーグリーン・シャイニーブルー・シャイニーパープル
マーブルカラー
ブルーベリースムージー・コットンキャンディ・ハワイアンパイナップル・トロピカルマンゴー・ミントシャワー
ミルクカラー
ミルクホワイト・ミルクオレンジ・ミルクピンク・ミルクレッド・ミルクパープル・ミルクブルー・ミルクブルーグリーン・ミルクグリーン
これだけカラーが揃っているので、手帳を華やかにしたり、ノートを見やすく色分けしたり、手紙の宛名書きをしたり、イラスト描きでは表現の幅も広がりますね。110円(税込)と手頃な価格なので、気が付いたら全色コンプリートしていそうです。
バインダークリップ
サラサクリップといえば、書き心地の良さに加え大きなクリップが特徴です。クリップは可動するので、厚みのあるノートやボードなどにはさむことができます。通常、クリップはインクのカラーと同系色で軸は透明ですが、ビンテージカラーはオフホワイトで軸はインクと同系色になっています。
エラストマーのグリップ
グリップはエラストマーでグリップ力は抜群ですが、細かいゴミや繊維の付着が目立ちます。高級感を売りにしているボールペンではないので、このあたりは致し方ないところでしょうか。
サラサクリップ0.5ビンテージカラー10色の色見本
どのカラーも雰囲気があって良い色です。調べてみて分かったのですが、ビンテージカラーにラインナップされている「ダークカラー」は、スタンダードカラーの「ブルーブラック」と、軸が違うだけでインクは同じなんですね。
イラストの塗りつぶしの発色がキレイです。ブラウングレーはムラが若干目立ちますが、かえって毛並み感が表現されて良い感じです。ペン先のすべりも良く、ムラなくなめらかに書くことができます。
サラサクリップ0.5ビンテージカラー10色のレビューまとめ
ココが良い!
どのカラーも落ち着きがあって温かみを感じる
ジェルインクの濃さと発色の良さ
書き心地がなめらか
安価
ココがイマイチ!
なし
今回、ビンテージカラー10色のレビューをしましたが、どのカラーもとても良い色合いでした。以上、サラサクリップ0.5ビンテージカラー10色のレビューでした。